*

面接で緊張をほぐす方法

応募した会社との面接というイベントは、もしかするとあなたのその後の人生を大きく左右する結果となるものかも知れません。その意味で、面接時に必要以上の緊張のせいで悔いの残る結果とならないための対策が必要です。

その際の効果的な方法について事前の長期的な準備から、その場での即効性のある方法まで、いろいろと考えていくことにしましょう。いよいよ追い詰められた最後の最後には、開き直って余計な邪念を捨て去り、目の前のことだけに集中することが捨て身の戦法なのですが、そこまで窮地に立たされる前にできることもたくさんあります。

事前の準備

これは、即効性のあることではなく戦略的にじっくりと行っていきたい内容です。
・社会人とのふれあいを多く経験し、慣れておくこと。
大学生であれば、自分の所属するゼミやキャリアセンターなどを通して、OB・OGとの接点の場を設定してもらったり、直接、会社訪問して話を聞くなどの経験を踏んでおくことは有意義です。

また、現役の学生でなくても、応募したい会社に電話を入れて、人事部の担当者などにお尋ねをするなど事前練習を兼ねて接点を設けておくことは、当日の安心へつながることです。

・エントリーシートを書く際には、自分の答えやすい得意な内容への質問を誘導できるような書き方を工夫して、見出しなどをいくつか仕掛けておくこと。

・採用は一発必勝を目指すのではなく、本命とそれへのプロセスに分けて、本命に至る前に十分な面接の練習ができるような日程を組むこと。
etc.etc…

面接時の心理

面接に際しては、受験者(応募者)は服装や髪型等に気を配り、挨拶の仕方やドアのノックの仕方までマニュアルを心得として頭に入れてその場にやってくるわけです。ですから、豪傑でもない限りもともと相当の緊張状態にあるだろうということは想定できます。

人はだれしも門の形に合わせて、その門をくぐりなさいと言われたときには緊張をするものです。緊張するなと言われても緊張するのが当たり前の状況だとも考えられます。

であれば、そのようなことを前提としたうえで何ができるかということを考えてみましょう。まず第一に面接官は、明らかに緊張している人を目の前にして、そうそう嫌悪感を感じることはない、むしろ少ないと思います。

ですが、その状況からさらに面接官への好印象へと発展を勝ち取るためには何ができるかという視点を据えた時に、顔の表情、しぐさ、目つき、声の響きやトーンなど言葉以外の要素に、相手に対する好意的な色合いを込めるということが効果的だと考えられます。

例え、面接官の質問の内容が圧迫的なものであったとしても、それを口角の上がった笑顔と明るい声でスルーしていきましょう。このような非言語的なメッセージは瞬時に伝わってしまうものであるだけに効果は大です。

人はどうすればリラックスできるのか

あなたはストレスを感じた時や、長時間の集中のあとに一休みをしたいとき、あるいは家に帰ってくつろぎたいときなどにどんなことをしていますか?例えば以下のようなことは、知らず知らずのうちにだれでも実行していることかもしれません。

・音楽の効果
街中でもよく見かけることですが、多くの人がイヤホンで自分の好きな音楽を聴いていますね。自分の好きなジャンルの音楽はその人をリラックスさせる効果があると言われています。これは説明するまでもなくだれでもが経験していることだと思います。

・呼吸のコントロール法
腹式呼吸を一定時間繰り返してリラックスする。具体的にはまず、鼻から深く息を吸い腹が膨らむように腹部に空気を収めるようなイメージで行う。次に、口からゆっくりゆっくりと吐くという方法です。

これにより、リラックス効果が得られて、同時に集中力が高まるということのようです。いつでもどこでも、特別な準備なしに出来ることなので、面接会場での待ち時間などでストレスを感じた時には、是非試してみることをお勧めします。

・ストレッチや顔マッサージ

面接会場に行ったときに、自分の順番を待つ緊張の時間を利用して簡単なストレッチや顔マッサージは効果があります。首や体幹、手などを回したり、ひねったり、のばしたりする動作で筋肉を伸ばすと、心理的にもリラックス効果が期待できます。

顔に手を当て、目の周りや頬、口角周りなどをもみほぐしマッサージする。口角を上げて笑う表情を作るなどの動作を繰り返す。このように、緊張状態の中に在ってはちょっとした自然な動作を伴う方法の方がやりやすいと思います。

・飲み物や飴の効果
特にリラックス作用のあるような飲み物、例えばウーロン茶やハーブティーなどを面接会場に持って行き、待ち時間に適度に飲むことは効果的です。

これらの方法のうちで自分にあった方法と思えるものを組み合わせて、あなたも実行してみてはどうでしょうか。自分にプラスの暗示をかけることにもなっていいのではないでしょうか。

このようなことを踏まえて、セルフイメージを明るく健全な方向へどんどん寄せていくようにしていきましょう。最後は場数を踏んで経験を積み重ねることで状況はいい方向へと向かうことでしょう。

転職サイト情報・エージェント情報

関連記事:カテゴリー:面接

<サイト管理人の泪です>
自分のメンタルをある程度自分でコントロールできることは、面接の場面に限らずいろんな場面でプラス効果があるものなのです。生活のあちこちで活用していきましょう。

関連記事

面接でよく出る質問例とその対策

面接では、様々な質問がやってきます。中には予想も想像もできない質問もあるかもしれません。今回は、

記事を読む

市役所採用試験、面接対策はなんてったって「志望動機」と「自己PR」

市役所や県庁の採用試験には、相当な面接対策が必要 地方公務員の試験(主に県庁や市役所採用試験)

記事を読む

面接突破のポイントを速効まとめしましょう

内定はもらいましたか? 皆様の就活状況はいかがでしょうか? まだまだ内定が出ない状態のあ

記事を読む

市役所採用面接だからこそある特有質問

この写真は耐震補強の施されたある市役所の庁舎ですが、市役所は、住民と多くの場面で直接対面しての接

記事を読む

【今どきの面接】プレゼン面接への準備をしよう

  プレゼンとは 大きな意味では、掲示物やフリップ、実物モデルなどを使いながら、何

記事を読む

新卒採用AI選考AI面接導入が進むとどうなっていくのか 不透明な基準。戸惑う学生。

もうすでにAIは新卒採用に取り入れられていますが、エントリーシートの合否仕分けだけではなく、二次面接

記事を読む

【面接対策】予想される質問例から逆質問まで対応しよう

      目  次  ・前置き  ・求人企業の仕事内容に関連する質問

記事を読む

【面接対策】自己紹介と自己PR

転職時の対策 面接対策は、就活の中で非常に重要なポイントとなることは間違いありません。面接時に

記事を読む

「自己紹介」と「自己PR」、本質的な違いを検証する

女性アナウンサー、小島慶子さんの話 ヤフーニュースに人気アナウンサー小島慶子さんの就活失敗談

記事を読む

面接

コロナ時代、就活するならスーツを新調する前に、日常的なニュース攻略を自らに習慣づけよう! 新聞・テレビ・ネットなどに敏感になろう。「トリニクって何の肉?」的おバカにはなるでない‼

■ニュースの攻略 就活者にとって、コロナ後の世界、withコロナの世界は、この先いったいどうな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

もしもブラック企業に就職してしまったら…あなたはどうする??

◇貴方がブラック企業に就職してしまったら ◇社員

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

→もっと見る

PAGE TOP ↑