*

リモート面接対策の基本とは

コロナ以降、就活面接の方式も随分様変わりしつつあるようだ。今はその違いを意識しつつ
両面どちらもこなせるノウハウを身に付けることが有利に働くことは間違いないようである。

転職サイトはコチラへ

■従来型の対面式面接

従来の対面型の面接では、全体的に明るいイメージで話し、以下のような点に気を付けるというようなことが定番だった。

(入室時)
①ドアのノックは3回
②「どうぞ」の声で中に入り、一礼。
③座るタイミングは、「お座りください」の声を聞いてから。
④椅子に座ったときに、背もたれに背中を付けない。

====================
(退出時)
①席を立つ時に、ひとことお礼を言う。
②ドアの前でもう1回頭を下げる。
これまではこんなことが、基本中の基本として語られてきました。それが、リモート面接の導入によって大きく様変わりするというのです。果たしてどうなるのでしょうか。

■リモート面接

ところがコロナ以降の世情下では、当然のこととしてリモート面接のケースが増えて着ている。そこで、リモート面接の準備から本番に向けた基本的なことをまとめておきたい。

リモート面接では、まず環境の設定に万全を期すこと
場所の設定は基本的に自宅で行なうのが望ましい。それは場の環境としては以下のようなことに考慮できるからである。

・自分の座る背景をシンプルなものにする。単色の壁の前にパソコンを置くとか、本人以外のことが無駄な情報として画面に写り込まないようにすること。
・wi-fi環境を万全にしておく。ルーターから遠いとか、性能が良くない場合には、有線で接続するほうが安全という場合も多いかも知れない。面接の途中で電波事情によるトラブルは是非避けたいものである。

・リアルの対面型面接とは違い、リモート面接では裏技として、パソコンの後ろ側にカンペを設置できるという強味がある。例えば、自分を売り込む際のアピールポイントを数点キーワードとして表示しておくとか、緊張状態への対処法、明るいイメージが相手に伝わるような表情の作り方、相槌を打つなどイメージアップのポイントをキーワードとして表示しておくとよい。

・話すときにどこを見るのかという点も重要である。
パソコン画面を見るだけでなくカメラ方向に目を向けて話すと、相手の画面にどう映るのかということや、最適なパソコンの高さと椅子の高さの調整をして、テストしておくこともオススメしたい。

■AI面接の試行が広がっている

大手企業の人事採用業務に、来春採用人事に向けたAIの導入が進みつつあるという。
三菱UFJ銀行やみずほファイナンシャルグループ、みずほ銀行などがその先陣を競っているようです。

AI面接とは、少なくとも面接一次審査の段階においでAIが人材(人物)評価をおこなうというもので、機械であるAIが生身の人間を評価するという末恐ろしい事態が現実になるわけですが、この流れはおそらく加速することでありましょう。

いずれ大手企業の多くも、この路線に流されていく可能性が高いと思われます。
あらかじめ用意された質問への応募者による回答動画を、AIと人事担当者が分析・評価するというシステムのようですが、おそらく前後してこれへの傾向と対策商品も大量に登場してくることでしょう。

それにしても怖いですね。AIの信頼性、プログラミングされた「人の価値判断の基準」というものをを誰が決めるのか、その結果として機械が人の良し悪しを評価すれば、対策としてご無理御もっともとAIへの人からの迎合が蔓延していくのでしょうか?

プログラミングの中身が見えないだけに基準は不透明ですから、「えっ?」とか「なぜっ?」とかの就活者の戸惑いは避けられないのではないでしょうか。いづれにしてもこのような動きからは目が離せないように思います。

就活者の受難時代が来なければいいのですが。

転職サイトはコチラへ

 

関連記事

就活を始めるあなたが、相談の前にまずやってみることとは?

  「就活は、いつから始めればいいのか」とは、難しい問題。 既に大学の1年生時点か

記事を読む

「就活失敗=人生終わりました」って本当でしょうか?

「就活に失敗しました。人生終わりって本当でしょうか?」 これは、あるサイトに寄せられた

記事を読む

サポステ(地域若者サポートステーション)は、あなたのピンチを救うか?

サポステ それは、厚生労働省の委託でNPO法人などが運営する就労支援システムです。厚労省は年齢

記事を読む

ホントはこうだ!就活裏話のエトセトラ!学歴偏重はあるのか?

「就活のバカヤロー」という光文社新書を読んでみました。そこから得た情報を以下に紹介してみましょう

記事を読む

企業のホームページから採用情報をキャッチする

  当然のことでありますが、企業の採用情報についてはそのホームページから手に入れるこ

記事を読む

それは悩みすぎ??もう苦しまない就活のための思考法

<F・きりん>さんの場合  20代後半男性 東京都 就活は苦しいという話を聞いた 私は21

記事を読む

全国、就活するならこんな都市

<政令指定都市について考える> 東京23区部は、確かに巨大な都市部で、日本全国の企業の本社機能

記事を読む

3月1日は就活解禁

3月1日、いよいよ新卒の就活が解禁となりましたね。大学周辺には黒いリクルートスーツの就活スタイル

記事を読む

就活者は、「定年退職」をどう考えるのか?  「ゴール前 伸びる定年 老い越せない」の川柳に笑えないリアルさがある

■今、就活者のあなた!「定年制」というものについてどう思いますか? もともと、日本企業や日本社

記事を読む

転職・解雇にまつわるエトセトラ

人生には何事が起るものか、予測がつきません。現職の会社で気持ちよく仕事を続けられることが一番なの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

もしもブラック企業に就職してしまったら…あなたはどうする??

◇貴方がブラック企業に就職してしまったら ◇社員

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

→もっと見る

PAGE TOP ↑