*

ブラックバイトに御用心!その事例を収集してみよう。

1.はじめに

季節によっては学生のアルバイトが増えたりします。学生ですから初めての経験ということも多く、まだ世間慣れしていないときにすることですから、戸惑うことも多いことでしょう。特にそんな状況に配慮の足りない雇い主がいると、せっかくの人生へのスタートにつまずいたりもするわけです。

特に、ブラックバイトには気を付けたいものです。不慣れな仕事ですから、こんなときにはブラックバイトの指標にしてください。

2.一定の指標

〇バイトの制服を買わされた。
〇始業の準備時間は勤務時間であり、賃金の対象となります。
〇例えば、勤務中に誤ってお皿を割るなどの失敗は、弁償などの責任の対象となりません。
ノルマの未達成部分を給料から天引きされることは、違法です。
〇決まった支払日からの給与の遅延はダメです。
〇「休憩時間」や「休みがない」のはダメです。
〇辞めることを申し出ても辞めさしてもらえない、これもダメです。
〇勤務のシフトにあるのに、「客が少ないから休んでもらえない」と言われるのは、認められません。

※シフト外に仕事に入ってと頼まれたときは、双方の合意の上で仕事するのはOK。

3.労働条件の明示

学生さんや、若い人は特に「これってどうなの?」と思いつつも口に出せずにやり過ごしてしまうことも有るかも知れませんね。そこで、そういったトラブルを前もって避けるためには、面倒でも書面で労働条件の明示をするように要求することが、一番の近道であると思います。

労働基準法でも書面による労働条件の明示が推奨されていますから、それを要求するのは何ら問題のない労働者の権利です。なかなか、それを守ろうとしない雇用者が多いことの方が問題ですね。

・労働時間(始業〇時から、終業〇時まで)に関する事。
・残業に関する事。
・休憩時間に関する事。
・シフトに関する事。
・その他、特約等に関する事。

4.中には、こんな経験をしたという人もあるようです。

<ヤフー知恵袋より>

学生時代に某コンビニで勤務してましてそこがブラックでした。

レジをほぼ一人で受け持ち、休憩時間はほとんど取れず、実質お昼のごはんを食べる時間もない状態でした。トイレもタイムカードを押す前と着替え終わった後にするように言われ、トイレ時間すら与えらていませんでした。

それで2週間は我慢したのですが膀胱炎になり、体調不良で辞めたいと伝えると「シフトはとっくに作ってあるのに急に辞められては迷惑だ。迷惑料として2週間分の給料は払わない。制服もクリーニング店で自腹でしてこい」と言われて本当にお給料が支払われませんでした。

給料のことで店に抗議したのですが本当に支払われなかったので、本部に密告と地域の労働監督署に電話してしてチクッてやりました。すると何日か後に店長から電話があり、給料だけは支払われましたが。。。

このように時々、休憩時間についての問題点を散見します。いわゆる「6時間労働休憩時間なし」の問題ですね。これは、労働基準法の不備の問題ですね。これは明らかに国の怠慢です。「トイレ休憩等必要に応じて与えなければならない」と法律に明記してしまえばいいのですよ、早い話が。

経営者や店長などの人間性に依拠しようとするからいけないのだと思うのです。イイ人に当たればラッキー、逆だと地獄になりかねません。だからこそ法律に休憩時間について明記して、労働時間も6時間分として給与を支払うべしと決めることが必要だと思います。

「連合」もそんな簡単なことぐらい要求すべきですよね。国会では「働き方改革」なる法案が与野党の間でお大モメにモメていますが、どうも政府は労働者の苦しみに理解が浅すぎて腹が立ちますね。選挙でお灸を据えてやらなくては気づかないものなのでしょうか。

詳しい転職サイト情報・エージェント情報

 スポンサーリンク

関連記事

非正規労働者の期限付き雇用に「無期限転換ルール」が盛り込まれた

     目 次 ・労働契約法の改正 ・非正規雇用とは ・基本は本人の申

記事を読む

ブラック企業:衝撃の給与明細

==このサイトは、転職希望者や就活者に情報提供を行うサイトです== 差引支給額 「ー1,00

記事を読む

就活者は「転職会議」で気になる企業の評判を見てみるといい!

「転職会議」とはどんなものか 転職をしたいとか、就活中の人にとってみれば、気になる企業の評判や

記事を読む

フリーターもアルバイトも契約社員も、パート労働法の対象者です

誰もが気軽な小銭稼ぎの感覚で働けるアルバイトも、主婦が家計を支えるために短時間労働で家事との両立

記事を読む

ブラック企業?!〇川VSク〇ネコ〇マトの宅配業界

    宅配業界の過酷さ 以前から、宅配業界に勤めると、とんでもない過

記事を読む

ブラックバイトユニオンについて調べてみる

コンビニバイトのノルマとは 今回は、テレビでも話題になっていたことについての記事です。 皆

記事を読む

アルバイト生活のあなた! 年間収入が親の扶養枠を超えるとどうなるか?

学生は別として、成人の人で正社員採用には至らずにアルバイトやパートで生計を立てながら一人暮らしを

記事を読む

アルバイトの辞め方ってむずかしい

アルバイトで、生計を立てているけど転職しようと思い立ち、就活しようと思っている人はありません

記事を読む

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が、いかに企業に優しいのかびっく

記事を読む

学校はブラック企業!その特徴をまとめると…

転職サイト: 皆さんは、学校という場所にどんなイメージをお持ちでしょうか?子ども時代には、だ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

物の価格高騰が生活を破壊する。貴方はどうやって暮らしを守ることができるのか。

■値上げラッシュが生活を直撃 この頃では、毎回スーパーに行くたびにご

→もっと見る

PAGE TOP ↑