*

これから来る近未来の素材「セルロースナノファイバー」がヤバイ! これを就活のターゲットにしてみよう!

この世はプラスチックでできているのだが

今、プラスチックによる環境への負荷が問題になってきている。クジラやウミガメの胃にビニールやプラスチック類が蓄積して、生物の生命を脅かしている実態があるといいます。それだけではありません。マイクロプラスチックの問題として、プラスチックの小型片が海洋生物の体内に蓄積され続けていることがあります。

そこで、プラスチックに代わるものとして、安全な素材の登場が期待されているわけであります。
今期待されている素材がセルロースナノファイバーというものです。

セルロースナノファイバーの特長と用途

セルロースナノファイバーは、その形状や特徴的な物性により、フィルター部材、高ガスバリア包部材、エレクトロニクスデバイス、食品、医薬、化粧品、ヘルスケアなど様々な分野において利用が期待されています。

日本製紙クレシア株式会社は、2015年に世界で初めてTEMPO酸化CNFに抗菌・消臭機能を付与してシート化し、大人用紙おむつ「肌ケアアクティR」シリーズに実用化しました。また現在では、同社の軽失禁用ケア商品「ポイズR」シリーズにも抗菌・消臭機能を付与したCNFのシートを使っています。

実に多機能な用途が既に実現されているのです。

プラスチックに代わる素材として「セルロースナノファイバー」が有力となってきている。パルプから作られ、それは古新聞などの古紙や廃棄野菜などからも作ることができる。しかも強度としてはプラスチックよりも強く、高い温度にも強いようです。

この研究の第一人者とは?

この新素材の研究で第一人者は、九州大学の近藤哲男教授です。専門分野は生物ナノ材料工学(バイオアルケミー),多糖科学,高分子物理化学で、生物骨格を形成する再生資源であるセルロースやキチンなどの「天然高分子」からなる生物材料を研究対象としているとあります。

この新しい素材は、間違いなくプラスチックの後継素材として一般化していくものと考えられる。プラスチックは石油精製物のナフサから作られるので、石油の輸入先である中東情勢や、価格のの上下に影響を受ける部分が大きい。

それが、古紙や廃棄野菜などを原料にできるとなると、国内の安いリサイクル原料で賄うことができるので、コスト面でもかなり有望であるようですね。

理系の学生でこのように素材の研究に興味のある人であれば、この分野の会社に就職して研究の道に進むのも悪くはないと思います。時代は「鉄の時代」から「プラスチックの時代」へと動いてきて、そして今、「脱プラスチック時代」が始まろうとしています。

まさに、就活において時代を先取りしないという手はありません。

スポンサーリンク

関連記事

過労死!「NHKよ。お前もか!」時間外労働159の過酷さ!

あのNHKで、過去?に過労死が起こっていたという事実に愕然とした。新聞によると、2013年7月に

記事を読む

私たちはこんな国に生きている

  最近の国会の茶番劇をみていて、もう笑うしかないのはわたしだけでしょうか。「忖度」

記事を読む

今年もサラリーマン川柳が面白い(2022)

■ベスト10はすべてコロナ絡み すっかり、毎年の恒例として定着した感のあるサラリーマン川柳の発表で

記事を読む

就活者!教職採用を目指すあなたへ

教職は,果たして聖職なのか? あなたが教師を目指す動機はきっと素晴らしいものでしょう。例えば、

記事を読む

フリーランスという生き方

今では、フリーランスとして登録者を企業に紹介する専門的な会社もある。ある紹介会社を検索し

記事を読む

東京地裁、「名ばかり管理職」でコ■ミに制裁金

  新聞によりますと東京地裁は、コ■ミスポーツクラブ(東京)の元支店長の女性が、権限

記事を読む

あなたの収入、それで毎月生きていけますか?

標準生計費とは 総務省の算出した標準生計費では、18歳~24歳の単身勤労者世帯について「全国消

記事を読む

いろいろな業界で、それぞれの業務に関わる清掃スキルを問われることが多い

==このサイトは、転職希望者や就活者に役立つ情報提供を行うサイトです== ホテル・宿泊業界

記事を読む

就活者は、「定年退職」をどう考えるのか?  「ゴール前 伸びる定年 老い越せない」の川柳に笑えないリアルさがある

■今、就活者のあなた!「定年制」というものについてどう思いますか? もともと、日本企業や日本社

記事を読む

今年も就活川柳の辛辣さに笑える!そして泣ける!

「お祈りを されないように 祈る僕」                     (埼玉県 森あら

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

物の価格高騰が生活を破壊する。貴方はどうやって暮らしを守ることができるのか。

■値上げラッシュが生活を直撃 この頃では、毎回スーパーに行くたびにご

→もっと見る

PAGE TOP ↑