*

【就活】集団面接での「グループワーク」対策

 

面接手法の多様化

グル-プワークトレーニングという分野がありますが、このトレーニングの目的は協調性コミュニケーション能力を鍛えるというのが主目的です。あらかじめ役割を決めておくなど、グループディスカッションと似ている点もありますが、その手法や内容は大きく異なります。

今どきは採用のための面接の方法が多様化しつつあると言われます。「グループワーク面接」「グループディスカッション」などの方法の採用例が増えてきたことによるものです。

この、「グループワーク」が面接に取り入れられることは特別に多いわけではありませんが、一次面接か二次面接の早い段階で取り入れられ、集団面接のように多い人数からキラリと光る人材をチェックして、他はふるい落とすという人数を少数に絞るためにとられる手法だと言えるでしょう。

 

一般的にグループワークでは、以下のようにやり方にいくつかの特徴があります。

・目的となるミッションがあり、制限時間が設けられていること。
・課題として、業種に見合ったテーマが設けられることもあります。

・司会(進行役・ファシリテーター)、タイムキーパー、書記、その他のフリーな立場の人というように役割を決めて始めることが多いこと。(特にグループの人数が多い場合)
・例えばの一例として、内容の違う情報カードをそれぞれが持ち、見せ合うことはNGでも、口頭で伝えることはOKというように、いくつか一定のルールが決まっています。

会社の面接の一環ですから、それは例えば、「新商品の販売プロジェクトの計画」であるとか、「海外における商品の広告戦略」など、それぞれの会社の業種にマッチした題材からミッションが模擬的に設定されるというものです。


積極性のアピールが鍵となる

これは、面接での選考のために利用されるのですから、やはり面接官のチェックの網に掛かるような積極性が必要です。役割を自分たちで決める場合は、進行役を自ら買って出るくらいの積極性が欲しいものです。

進行役は、全体のリーダー的な立場にはなりますが、独断でものごとを進めず、他の人の力を引き出すような役目であると考えたほうがいいかも知れません。難しい言葉でいうとファシリテーション能力が求められます。

書記は、みんなの意見や出された情報をただ単にメモするというだけではありません。その要点を上手くまとめる必要があります。最後にグループごとの結果発表の場合には、そのまとめたメモをもとに、数分で全体に発表する機会が与えられます。その時は、書記の最大の見せ場です。いかにまとめた内容をうまく説明できるかは大きなアピール点です。

グループに課せられたミッションがありますから、最後はメンバー全員でその目的を達成して一つの答えにまとめ上げる必要があります。

まとめると

グループワークとは、もともとグループのメンバーがコミュニケーションを駆使して、協力してミッションを解決していくことを前提にルールが仕組まれているものです。ですから、積極的な参加の仕方やそこで発揮できた発言力、リーダー性などが必然的に評価されていきます。

必ずしも、進行役がいつも上手くグループを牽引できるとは限りません。迷走するようなときには、上手くフォーローするとか、代わりにまとめるための提案や発言をするなど、臨機応変な対応力も必要です。

難しいのは、この手法がグループあってこそできることなので、練習ができにくいことです。ですから、大学の授業などで経験できるチャンスがあれば、是非参加して経験しておくことが大切です。

また、市民団体などでそんな試みをしているようなところもあるかも知れません。例えば、途上国支援のミッションを掲げて、グループごとにアイデアを出し合うなど、グループワーク形式の手法を試みる場合もあるかも知れません。アンテナを張って調べてみるといいでしょう。

私の知るところでは、どの県にも組織のある定番なものとして「ユニセフ」の組織があります。これには、イベントなど個人レベルで自由に参加して中身を覗くことができるので、即経験できるものとしてお勧めです。
目的を「就活のため」と絞らなくても単純に楽しめる部分もあるので、経験としては有意義でしょうから。

転職サイト情報・エージェント情報

<サイト管理人の泪みつるです>
面接の方法は全体的には多様化の方向に進んでいます。ですから就活者はそれらのことに何らかの対応する必要があります。
集団面接の場合は練習のしにくい場面も多いので、その目的やチェックポイントについては良く理解しておくようにしたいものです。

このサイトは、転職希望者や就活生、フリーターさんに役立つサイトです。
関連記事やカテゴリーからも欲しい情報をゲットしてください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
スポンサーリンク

関連記事:カテゴリー「面接」

関連記事

【面接対策】予想される質問例から逆質問まで対応しよう

      目  次  ・前置き  ・求人企業の仕事内容に関連する質問

記事を読む

【就活】フリーターから始める面接対策 5つのポイント

  フリーターであるあなたが、正社員を目指して就活を始めるということは、もちろんステップ

記事を読む

「自己紹介」と「自己PR」、本質的な違いを検証する

女性アナウンサー、小島慶子さんの話 ヤフーニュースに人気アナウンサー小島慶子さんの就活失敗談

記事を読む

市役所採用試験、面接対策はなんてったって「志望動機」と「自己PR」

市役所や県庁の採用試験には、相当な面接対策が必要 地方公務員の試験(主に県庁や市役所採用試験)

記事を読む

【今どきの面接】プレゼン面接への準備をしよう

  プレゼンとは 大きな意味では、掲示物やフリップ、実物モデルなどを使いながら、何

記事を読む

【面接対策】自己紹介と自己PR

転職時の対策 面接対策は、就活の中で非常に重要なポイントとなることは間違いありません。面接時に

記事を読む

面接時の自己PRを準備しよう

「企業がどんな人材を求めているか」については、あなたがターゲットとする企業やその業種

記事を読む

内定をつかむ最強の自己PR小ネタ集

全体的に日本人は自己PRは苦手のようです。たまに自分の自慢話ばかりを聞かせたがる人もいて、聞かさ

記事を読む

面接でよく出る質問例とその対策

面接では、様々な質問がやってきます。中には予想も想像もできない質問もあるかもしれません。今回は、

記事を読む

面接で時事問題や一般常識を問われたら

市役所採用を目指すあなたには、一般的な常識や社会的に問題となっている問題や時事問題についてのあな

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

もしもブラック企業に就職してしまったら…あなたはどうする??

◇貴方がブラック企業に就職してしまったら ◇社員

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

→もっと見る

PAGE TOP ↑