福岡での仕事探しなら、お仕事プラザ(民間職業紹介所)
業界初の民間職業相談所
今どきは好景気だからなのですが、人手不足の企業や店がたくさんあります。 とくに都会部では深刻な状況です。ところが、ハローワークや求人広告だけでは求職者とのタイムリーなマッチングが成されずに状況の解決に貢献できていないという恨みがあります。
ハローワークに行くのは、わざわざ行くという感があり、何となく敷居も高い。しかもそこで得られる企業情報は十分ではなく「もっと知りたいのに…」という不満感もぬぐえないというようなことがあります。
そんな状況を緩和して手軽に就活にアクセスできる場として、業界初の民間職業紹介所が人であふれる「博多駅地下街」の一角にオープンしたそうです。「より多くの求職者を就職へと導く」を使命に新しい形の人材派遣や職業紹介を行うというものです。
「おしごとぷらざ」
「おしごとふらざ」は、ショッピングで出かけたついでにお手軽で簡単に立ち寄って就活が出来るのが強みのようです。面倒な感じを和らげて、求職者が一度登録すれば、スタッフが何度でも求人の紹介をしてくれるというシステムです。
企業の状況を綿密にヒアリングして、専門性の高いコンサルタントがマッチングしてくれるというので人気も高いようですね。民間ですから、就活が成約したときに成功報酬として企業から報酬を受け取るというもので、求職者がお金を手出しすることはないということのようです。
経営は、株式会社シーエーセールススタッフ(東京都)というもので、「おしごとぷらざ博多」は、すでに10以上の運営実績のある福岡オフィスの経営となっているようです。これが成功すれば、ビジネスモデルとしてさらに広がっていくものと思われます。
直接電話で聞いてみました
電話で、直接内容を確かめてみました。2017年4月にオープンして、まだ日が浅いという段階ではあるものの、紹介する企業に関する情報は、とても詳しくヒアリングを行っており、情報量の多さの点ではハローワークの比ではないとのことでした。
ですから、事細かにマッチングが出来るところが強みだと言われておりました。紹介の内容は正社員から、派遣社員、パート・アルバイトなど、なんでもアリとのことですから、福岡市在住、あるいは九州一円で仕事をお探しの方には利便性は高いと思われます。一度立ち寄ってみるのもいいのではないでしょうか。
今や元気のある街福岡(博多)にオープンしたということにも、何か特別な因縁がありそうですね。とても興味が湧いてきました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
このサイトは、転職希望者や就活生、フリーターさんに役立つサイトです。
関連記事やカテゴリーからも欲しい情報をゲットしてください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
スポンサーリンク
関連記事
-
-
地方への転職は美味しいか?福岡が人気?
この国はよく東京一極集中と言われており、そこに多くの企業の本社機能が集中していることは確かです。
-
-
ビールの値上がり?これは困った!
暑くなりましたね。キンキンに冷えたビールが美味しい季節です。6月からビー
-
-
裁量労働制拡大の問題点とは?
国会審議でも、「裁量労働制の適用拡大法案」に関する問題点が噴出して、大モメにモメていますが、あら
-
-
転職して京都生活はどうすか
京都と言えば、寺社・仏閣が多数集中していて歴史的な建造物が有名です。いつも観光客でにぎわい、歴史
-
-
過労死!「NHKよ。お前もか!」時間外労働159の過酷さ!
あのNHKで、過去?に過労死が起こっていたという事実に愕然とした。新聞によると、2013年7月に
-
-
私たちはどんな時代に生きているのか? 時代に合わせた働き方の選択とは?
働き甲斐のある会社 ある就活サイトの調べでは、以下の観点から見た時の働きやすさトップ10を発表
-
-
たまには肉体労働もいいものダ!
「小取り」作業をしてます 私は、最近とある超零細なサッシ屋さんでいわゆる「
-
-
マンション管理員の仕事内容とはどういうものか
増えるマンション 最近では大きな都市だけでなく、その通勤圏内にある中小都市などにもマンシ
-
-
【就活】接客の多い職種では、尊敬語・謙譲語をマスターする
企業の受付は、ある意味その会社の顔でもある。だから受付での顧客対応はその会社の第一印象を大きく左
-
-
リクナビNEXTで転職を目指すも、その評価は…
Aさん 40代男性 埼玉県 自分の希望職種 私の場合、もともと編集や文章を書く仕事に従事し