*

さすがト〇タか? 裁量労働制拡大に向けて動き出す!

残業代「月45時間分17万円支給」

新聞では、ト〇タ自動車が裁量労働の対象社員を現在の1,700人から7,800人へ拡大する方向で労働組合と調整に入ったとあります。

骨子としては、残業時間の有無にかかわらず月45時間分の残業代に相当する約17万円を支給するのだそうです。ト〇タでは、労使の協定により残業に関して月45時間、年間360時間の上限を決めているといい、その上限いっぱいまでの45時間分(約17万円)を裁量労働制として支払うというのですから、太っ腹と言えば、太っ腹ですね。

労基法上の裁量労働制とは、システムエンジニアやデザイナーなどの専門職や企画職の業務に対応適応することをイメージしたやりかたです。また、これは給与の「みなし労働時間」制との関係で雇う側の悪用のための手法になる場合もあり警戒が必要でした。

例えば、「うちはみなし残業制だから」というような便法で、例えば残業時間9時間分の手当で、際限のない残業労働を要求する(もともとこれは違法ですが)ための口実としているような企業がないとは言い切れません。

事実、2018年の2月にはこの裁量労働制の拡大に関する法案の提出をめぐって、余りにずさんなデータを政府が出してきたことに野党が強く反発し、大問題となりました。

ト〇タは法律を上回る待遇で独自の取り決めをするらしい

12月の導入を目指すこの新制度は
・一般企業の係長に相当する主任級の総合職すべてが対象であること
・非管理職の総合職のうちの半数である約7,800人となる見込み
・労働時間の使い方を自由に決められるようになる。
・会社側は、月45時間を超えた残業についても、時間に応じて手当を支払う
・労使協定では、残業時間の原則を月45時間、年間360時間としている
・年休20日以上の取得を義務付ける
・職種限定から、職種を広げる

「ト〇タの働き方改革」

在宅勤務①・・・総合職は週に1度、2時間出社すれば在宅勤務が可能
子ども手当・・・・第2子以降は月額1万3,500円から2万円に。(17年4月~)
保育    ・・・・一緒に出勤した子どもを、ト〇タ運営の託児所まで送迎
裁量労働 ・・・・働いた時間に関係なく、月45時間分の残業代約17万円を手当支給。(対象拡大)
在宅勤務②・・・転職がない業務職は、1日4時間出社すれば残りに時間は在宅勤務が可能。

「総合職」と「業務職(一般職)」

※この区分は労基法をはじめとする法律上のものではない。

「総合職」・・・企業の基幹となる業務で、企画立案など総合的な判断を要する業務。幹部候補的な意味合いで、転勤、転居が多い。4大出身で、昇給、昇進が早い。

「一般職」・・・主に定型業務に従事し、総合職の補助的な仕事をすることが多い。転居を伴う異動はない。昇給、昇進は限られている。


これらのト〇タ独自の働き方改革が、他企業にどれほどの好影響を与え、社会変革につながっていけるものかどうか、真価が問われている。

スポンサードリンク

関連記事

「サービス残業代 100億円」厚生労働省が支払いを指導

  厚生労働省によると、昨年度、労働基準監督署の指導により、100億円以上の

記事を読む

【残業上限隠し】「うちはみなし残業だから」の違法性に騙されないようにしましょう

       目 次  ・「みなし残業」って?  ・

記事を読む

「残業250時間、うつ病に」あなたならどうする?

    <目 次>   1ある男性の地裁への申し立て   2「3

記事を読む

企業研究:半端ない働き方改革を実現している会社はあるのか?

サイボウズ株式会社の挑戦 「100人いたら100通りの働き方があっていい」という多様性を尊重す

記事を読む

企業研究 …「未来工業株式会社」を掘ってみる

  今回の「企業研究」は、第1回ホワイト企業大賞受賞で有名になった「未来工業株式会社

記事を読む

パナ〇〇ックお前もか!138時間残業の疑い

  パナ〇〇ックよ!お前もか! 3月16日の新聞によると、パナ〇〇ックデバイスソリ

記事を読む

東京地裁、「名ばかり管理職」でコ■ミに制裁金

  新聞によりますと東京地裁は、コ■ミスポーツクラブ(東京)の元支店長の女性が、権限

記事を読む

イノベーションと企業(組織)のフラット構造の関係性

最近、「GAFA」ということが浸透しつつある。Google、Apple、FaceBook、Ama

記事を読む

あなたの就活、職種で選ぶか、業界で選ぶか!

就活に際しては、おそらく自分がターゲットを絞り込む作業が伴います。それが、業種・業界を絞り込んで

記事を読む

残業上限「月100時間未満」で決着か??この国は、労働者を過労死させる国?

「過労死促進法?」を作るのか? 3月13日の報道では、安倍晋三首相は連合の神津里季生会長、経団

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

物の価格高騰が生活を破壊する。貴方はどうやって暮らしを守ることができるのか。

■値上げラッシュが生活を直撃 この頃では、毎回スーパーに行くたびにご

→もっと見る

PAGE TOP ↑