*

就活情報なら【就職四季報】で優良・中堅企業をゲットせよ!

就職活動をするに当たって、多数ある企業の客観的な情報をできるだけ速やかに、得ることが出来るかは大きな意味を持ちます。気になる企業のホームページから得られる情報も重要ですが、他との比較や、どれだけ客観的な情報であるのかは不安があります。

そこでそんなニーズに応えるためにあるのが「就職四季報」、「就職四季報 女子版」、「就職四季報 優良・中堅企業版」などの就活にフォーカスした企業情報誌です。東洋経済新報社の出版物で、1冊2050円程度ですが、CD-ROM版もあります。

そこには、企業の大量の情報が集積されていて、例えば「就職四季報」では以下のようなことが分かります。(5000社の客観情報、注目企業2151社の採用情報など)

<「就職四季報」の目次>

採用予定・内定・実績数

 採用にどれほどの意欲があるのかがわかる。近年の採用人数を確認できます。

3年後離職率・男女別定着率

 新卒者にとっての魅力度合がわかる。その会社で働き続けることが魅力的に感じられるかは定着する人が多いという点に現れることだからです。

有給消化率

 休みたいときに休めるような会社なのかが分かる。効率よく働き、効果的に休んでリフレッシュすることも重要です。

平均年収と初任給

 ズバリ、給与と収入の将来性が分かる。平均年収のピークが全世代の早い段階にあれば、働く意欲につながるかもしれません。

上場市場・公開予定

 その企業の企業間、業種間、或いは経済界での位置が分かる。将来的に転職して横展開へとつなげられる情報ゲットの可能性大です。

事業構成

どんなことを生業としている会社かが分かる。会社名だけではそこが一体どんなことで成り立っているのかが分かりにくいという場合はたくさんあります。とくにテレビなどの広告媒体をほとんど利用しない会社もあります。

従業員数

会社の規模が分かる。

採用に関する情報

採用に向けての日程や求めている人材などが分かる。

本社所在地・勤務地

Uターン、Jターン、Iターン希望者には必見。

株式情報

株価情報などが分かる。

業績

経常利益等の業績が分かる。

設立年月

老舗かベンチャーか、その他社風などが分かる。

<その他>
その他、企業を別角度から分析できるツールとしては、以下のような情報を確認すると良いでしょう。

・地域別有力企業、2850社の情報
・社名索引/業種別索引/本社所在地別索引
・採用数ベスト100

・平均年収ベスト100
・有給休暇取得ベスト100

・採用実績校大学別一覧
・その他の、「統計・総覧」など

 

このように、就活者にとって知りたい情報がてんこ盛りなのが、「就職四季報」シリーズです。早速あなたもゲットして研究に役立ててみてはどうでしょうか。

業種によってはテレビなどで馴染みのある企業名やイメージの定着した会社もあれば、一般的には知られていなくても、いろんな面で評価の高い会社もあります。

また、「電通」のように広告代理店として超有名にもかかわらず、社員を過労死させてしまうようなブラック企業もある一方で、岐阜県に本社のある「未来工業」のように中堅企業でありながら、超ホワイトな企業もあります。

あなたの就職活動、そのすべての始まりは、あなたの的確な情報の収集から始まるのです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
このサイトは、転職希望者や就活生、フリーターさんに役立つサイトです。
関連記事やカテゴリーからも欲しい情報をゲットしてください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
スポンサーリンク 






関連記事

転職・就活にどんな「資格」が効果的か?

【目 次】 1.「業種と資格のマッチング」これが大事 2.資格にはいろいろなものがある。

記事を読む

「就活失敗=人生終わりました」って本当でしょうか?

「就活に失敗しました。人生終わりって本当でしょうか?」 これは、あるサイトに寄せられた

記事を読む

就活、履歴書の書き方は志望動機・自己PRが難しい

 目次 1学歴・職歴の書き方 2志望動機の書き方 3自己PRの書き方 4テンプレ

記事を読む

私の「面接」体験

最近、私は自分の住む町で市役所が募集している「嘱託職員」募集のある職種に応募してみました。そ

記事を読む

【面接対策】転職時の鉄板事項とは?

あなたが、転職を目指して「面接」に挑むというときには、是非押さえておきたい鉄板質問事項に対する面接対

記事を読む

エントリーシートの季節

  3月1日には企業の就職・採用に関する説明会など採用に関わる活動が解禁され、学生の

記事を読む

就活の悩みと不安、そしてあなたがやるべきこと!

もしもあなたにどうしてもやりたいことがあり、その専門学校に行ってその道を目指すということであれば

記事を読む

フリーターは人生の負け組か? 就職活動の支援はある!

あなたは、高校を卒業する段階でそれほど働くことに興味もなかったかもしれません。まだ遊

記事を読む

面接

コロナ時代、就活するならスーツを新調する前に、日常的なニュース攻略を自らに習慣づけよう! 新聞・テレビ・ネットなどに敏感になろう。「トリニクって何の肉?」的おバカにはなるでない‼

■ニュースの攻略 就活者にとって、コロナ後の世界、withコロナの世界は、この先いったいどうな

記事を読む

就活を始めるあなたが、相談の前にまずやってみることとは?

  「就活は、いつから始めればいいのか」とは、難しい問題。 既に大学の1年生時点か

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

物の価格高騰が生活を破壊する。貴方はどうやって暮らしを守ることができるのか。

■値上げラッシュが生活を直撃 この頃では、毎回スーパーに行くたびにご

→もっと見る

PAGE TOP ↑