企業研究:「〇芝」と「〇ャ〇プ」、明暗くっきり!
〇芝の終焉
新聞等マスコミ報道によると、大きい見出しで、「〇芝東証2部に降格」とあります。経営再建中の〇芝は、17年3月期の有価証券報告書の提出ができない状況にあり、2分への降格が決まったようです。
半導体部門の売却で窮状を乗り切ろうとしているようですが、どれほど上手くいくものやらといったところです。もともとアメリカの原子力企業を高額で回収したのが、転落の始まりでした。未来のない今や斜陽産業の原発会社などを購入なんて、どうして株主は反対しなかったのでしょうか。
「債務超過5800億円超」とは、前途多難でありますな。原発産業なんて、ほんとに馬鹿な買い物さえしなかったなら、こんなことにはならなかったと思うとあきれて反吐がでますね。
シャープの回復
〇芝の状況とは対照的に、このところ危機を抜け出しつつあるのが「〇ャープ」です。〇ャープは2015年に大きな赤字を計上し経営危機に陥りました。そこで2016年から台湾の企業「鴻海」の支援を受け、その資金投入による経営再建を図ってきました。すると2016年にはすでに黒字への回復を果たしているようです。
原発に手を出したばかりに立ち直れない〇芝、原発などには手を染めなかった〇ャープ、その明暗はくっきり分かれましたね。
〇菱自動車、前途多難?
先だっての株主総会では、出席の株主から燃費不正問題で責任を問われていた益子社長は、社長続投に批判を浴びていました。続投は会長のカルロス・ゴーン氏の要請によるものと弁明をしていましたが、そんなことがいつまで通用するのか疑問です。
〇菱自動車はただでさえ販売不振に陥っていると考えられますから、不正問題の責任をとって退任するのが筋だと思います。それなくして、業績の回復もあり得ないような気がするのですが。責任は常にトップの座にある人間がとるべきです。
前途多難だと思いますが、見守って(いや、監視して)いきましょうか。
違法残業の「〇通」、略式起訴へ
広告代理店の最大手である「〇通」(東京)が、東京地検によって近く略式起訴されるという見通しのようです。罪状は、労働基準法違反罪といいうものですが、社長他幹部は刑事責任を問われ起訴猶予となる見通しとのことですから、手ぬるいと言えば手ぬるいですね。
やはり、資本家優遇の現政権下ではそんなものでしょうか。それでは、〇通自体が徹底的な反省もしないまま、再び社員への過酷な労働を強制するということを繰り返すのではないでしょうか。尊い人命が労働の過酷さで亡くなったというのに、経験が活かされないことになるでしょう。
そんなことでは、亡くなられた高橋まつりさんが浮かばれないですよね。結局我々庶民、国民、有権者が監視して、批判を繰り返し、正していくしかないのでしょうね。これから就活を目指すみなさん!くれぐれも不正の多いブラックな企業には就職されないようにしてください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
このサイトは、転職希望者や就活生、フリーターさんに役立つサイトです。
関連記事やカテゴリーからも欲しい情報をゲットしてください。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
スポンサーリンク
関連記事
-
-
企業研究:半端ない働き方改革を実現している会社はあるのか?
サイボウズ株式会社の挑戦 「100人いたら100通りの働き方があっていい」という多様性を尊重す
-
-
企業研究、こんな企業は避けたい4つのポイント
【目次】 1.財務体質を見る ①売上高利益率
-
-
企業研究 …「未来工業株式会社」を掘ってみる
今回の「企業研究」は、第1回ホワイト企業大賞受賞で有名になった「未来工業株式会社
-
-
企業研究:コンビニ戦争と採用情報
コンビニ業界は競争を極め、熾烈な戦いを繰り広げている。店舗数にも若干の変化が起こっているる。20
-
-
IKEA(スエーデン家具)の戦略 全従業員の正社員化とは?
■渋谷・新宿に店舗展開 IKEAと言えば郊外型の、ユーザーは主に車で訪れて買い物をするというイ
-
-
就活企業研究・・・「◎芝は生き残れるか?」
今、あの巨大産業の「◎芝」が大きく揺れている 年間売上高、連結で5兆6,000
-
-
企業研究の味方!「就活AWARD」は最強か?
これまで、私は「企業研究」のカテゴリーに於いては、例えば就活四季報の活用や転職会議における企業の
-
-
就活なら「就職四季報」が必携!
特に新卒の就活生にとって強力な味方になるのが東洋経済新報社の就職四季報ですね。ですが、これにもい
-
-
企業研究、やり方のポイントは何か?
企業研究は何から始めるか? 取りあえず気になる企業は片っ端から調べてみるのもいいでしょう。その時
-
-
スタバでのバイトが超人気! しかも、就活うけがメチャいいと言うその理由とは?
たかがバイト、されどバイト アンレポートの2017年総括では、学生に人気のアルバイトラン
- PREV
- 【就活】接客の多い職種では、尊敬語・謙譲語をマスターする
- NEXT
- 企業研究:コンビニ戦争と採用情報