*

「電〇違法残業」事件、正式裁判へ

広告代理店「〇通」事件

新聞報道によると、広告代理店電〇の違法残業事件で、東京簡易裁判所は12日、労働基準法違反で略式起訴された電通への略式命令を「不当」として、公開の正式裁判を開くことを決めたとあります。

新人社員高橋まつりさん=当時24歳=が2015年12月に過労自殺したことに端を発し、政府の働き方改革の論議にも影響した事件は、裁判的にはやっと陽の目を浴びたということでしょうが、どうせ

三権分立とは名ばかりの日本の裁判のことです。資本や政権の利益を丸抱えして庶民の願いにこたえようとしないこの国の裁判制度では果たしてどうなることやら、監視の目が離せません。

電通は、過去に何回も過労死の問題ある事件を起こしており、そこを踏まえて厳しく対処して欲しいと遺族のコメント意向が語られていました。全くもってその通りです。

政府安倍総理と連合の会長の合意事項、残業上限年間720時間という点なども、全く庶民として納得がいきません。まるで、「過労死容認」、或いは「過労死促進」の法改正のように思えます。連合の弱腰にも全く腹が立ちます。この国、もっと何とかならないものでしょうか。まったく。

高年収(年収1075万円)の専門職社員、「残業代ゼロ」修正問題

もう一つの話題が新聞にありました。連合の神津会長が専門職社員についての労基法改正に関して申し入れた件を首相が受け入れ一致したとありますが、事実上「残業代ゼロ」反対の旗を連合が降ろして、その代わりとして104日の休日義務付けを要求したことによるものです。

それもひどい譲歩の仕方ですね。これで、おそらく天井知らずの残業が実体化するものと思われます。でもまあ、高給取りの専門職社員のことですから、低収入の社員にとってみれば、妬みもあったりして同情などしてはもらえないでしょうけどね。

元々、労働者は分断されてしまっているからです。正規社員と非正規社員(パート、アルバイト)の分断、そして高収入専門職と低収入社員の分断。はたまた平社員、中間管理職、管理職の分断、等々。

「もっとやる事あるだろう」と言いたい!

今、ますます格差が広がるばかりの歪んだ社会を立て直し、それこそ世直しをしようとするならば、もっと先にすることあるだろうと、私は叫びたいのです。例えば、最賃を1.5倍に上げるとか、同一労働同一賃金を正式かつ正確に法律にしてしまうとかね。

さらには、非正規労働者にも賞与を出すとか、すべての労働者に収益に応じて分配金を義務付けるとかのことが必要だと思うのであります。

経団連の方ばかりみて政策を決める政権はもういらない。勤労市民こそ世の中を支えているのですから。
スポンサーリンク

関連記事

裁量労働制拡大の問題点とは?

国会審議でも、「裁量労働制の適用拡大法案」に関する問題点が噴出して、大モメにモメていますが、あら

記事を読む

カルロス・ゴーン氏逮捕で日産自動車が大変なことになっているが、、、

  有価証券報告書への収入の記載漏れ? 各種・各方面からのニュース等で、すでにあなたもご存知

記事を読む

日本は最低賃金が低すぎる!あなたは正しく怒る勤労者であれ!

私たち勤労者は、単位時間当たりいくらの金で雇われ、仕事をするという拘束を受けて、搾取されています

記事を読む

【サービス残業=賃金未払い残業=違法】今や違法相談ができる時代です

  もともと「サービス残業」とは正確な言い方ではなく、正しくは「賃金未払い残業」と言

記事を読む

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースになっている。どうやら、そのトータ

記事を読む

「就職氷河期世代」を集中支援、政府の新しい方針は功を奏するのか?

このところ政府は、骨太方針のポイントの一つに「就職氷河期世代」を集中支援するということを盛り込ん

記事を読む

手取り13万、ボーナスなし、残業平均月70時間ってどう思いますか

「手取り13万円、ボーナスなし」とは、かなり厳しい状況ですが、このような状況の勤労者は結構多い

記事を読む

労働者は、「何ファースト」で行くべきか

太平洋の向こうでは、「アメリカファースト」のトランプさんが大統領になったはいいものの国民から

記事を読む

過労死ライン「月80時間」を超す残業は公序良俗に反する!

  早期の対策が必要 クロ〇〇ヤマトの宅急便でおなじみ、ヤ〇ト運輸が、社員の残業時間を調査し

記事を読む

残業上限「月100時間未満」で決着か??この国は、労働者を過労死させる国?

「過労死促進法?」を作るのか? 3月13日の報道では、安倍晋三首相は連合の神津里季生会長、経団

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

物の価格高騰が生活を破壊する。貴方はどうやって暮らしを守ることができるのか。

■値上げラッシュが生活を直撃 この頃では、毎回スーパーに行くたびにご

→もっと見る

PAGE TOP ↑