*

就活と婚活の悩み、あなたにとってどちらが優先?

ある婚活学校では、男性にはこんな風に指導しているのだそうです。1.自己PR欄には自己PRを書いてはいけない。2.初のデートでは2時間で切り上げること。3.デートは男性が楽しむためにあるものではないと心得るべし。このように婚活にも、就活にも何らか鉄板定石があるものです。

同時にこの二つの大問題は男女間の関係性と諸事情で悩ましく関係していることも多いのです。例えば、就活の結果によっては遠距離恋愛状態になってしまうとか、転勤で離れ離れになるとかもあることです。

結婚願望のある人にとっては、出会いの少ない職場よりも多い職場を選びたいでしょうし、年齢的に正社員への道が遠のくのと同時に結婚したい気持ちが増幅される女性もあるかも。また、非正規雇用身分のままでは結婚もできないという男性もあることでしょう。

結婚や恋愛に伴う互いのパートナーと仕事のバランスや生活場所との関係、あるいはどこに住みたいかで、就活や婚活の条件が規定されてしまうということだってあるでしょう。

婚活

冒頭の婚活学校での指導についてさらに付け加えますと、

1.自己PR欄には、自己の肩書や特技、趣味などをひけらかすような形では書かないようにするということです。例えば、男性がバスケが得意な趣味だとしても、付き合う女性にとってはたいしたメリットは感じられないかもしれません。

ですから例えば「料理をすることが好きで、部屋の掃除が得意です。」とか、「スイーツの食べ歩きが趣味です。」など、女性が自分にとってのメリットを連想してしまうような内容にしましょうということです。

2.初デートは、短い時間で切り上げて、もっと一緒にいたかったのにという思いを相手に残すことがポイントだというのです。3.デートは男性が楽しむためのものではなく、女性を楽しませてなんぼのものであるということを肝に銘じるべしというわけです。

この国では、髪の毛の薄い男性は敬遠されがちで、日本人に多い薄毛に悩む男性にとっては、外国の女性をターゲットにしてみるのもお勧めかも。ロシアでは「禿げて一人前」ということばがあるそうで、禿げの多いハンガリーなどでも禿げ頭のことなどだれも気にしていないとのことです。

薄毛に悩む男性でも、上記の1.2.3の定石でぐいぐい押していきましょう。


就活での自己PR

就活での自己PRは、婚活とはずいぶん方向性が違います。面接官がなにを聞きたいか、何を知りたいかがターゲットです。面接官は自分の会社にとって応募者がどれほどマッチしているのかが知りたいのです。応募者が転職希望であればなおさらです。その人物のどんなキャリアがその会社のどんな分野に適しているを第一番に知りたいでしょう。

「自己PRをお願いします」と言われたら
応募者は、対象の企業に関して企業研究を怠りなくやってみることです。そのうえで面接に臨みます。そして、「自己PRをお願いします」と問われたときには、こんな流れで回答を用意してみてはどうでしょうか。

[例として]

1.結論先に在りき
 あなたがその会社に対して、最も貢献できると考える業務(分野、職種、企画内容など)について断定的に述べる。
2.1で述べたことの理由となることを述べる。
3.その理由に関する具体例や経験、数値的な裏付けなどを話す。(できれば複数の話題が欲しい)
4.再度、1の「結論」に戻り強調する。

具体例や経験的話題は、相手に話の内容を立体的に伝えることのできる武器ですから、最も効果的となるように組立ててみてください。

それらを、笑顔でメリハリを利かせて生き生きと相手に伝えることです。必要に応じて身振り手振りを総動員しても構いません。相手とアイコンタクトをばっちりとりながら、はきはきと話しましょう。

「どこに住んで生活するのか」の選択に始まる就活

例えば、東京で職場まで1時間の電車通勤をして暮らす家族があるとします。夫は毎日通勤だけで行き返り2時間を過ごせば、月に約44時間。年間528時間(約22日分)、それが10年ともなれば220日分ともなります。

東京という土地柄では、居住地でも職場でも、ほとんど地縁関係というものはなく孤立しています。子どもを育てるのに夫は休日以外はなかなか参加できませんし、妻はフルタイムの正社員としては働きにくい状況です。

夫は子どもが朝起きる前に家を出て、子どもが寝た後に帰宅する毎日でしょうから、そうなるのも仕方ないことかも知れません。しかし、そんな毎日の生活に、ある時フッと疑問が湧くこともあるはずです。「子どもを育てる環境として、適度に自然にかかわることができる場所があればいいな。」とかそんなことでしょうか。

都会の便利さになじみ、そこから離れられないと思う人もあれば、田舎の人情に価値を見つけて、UターンやIターンを模索する人もあることでしょう。都会でしか実現できないこともあれば、田舎でなければ実現しないこともある。

地方の伝統産業に就き、技術を磨く道や、起業をしてでも地方に住むという生き方も増えているように思います。多くの仕事がロボットに置き換わるのではないかという不安の中で、思いっきりアナログな人生に生きる道を見つける人もある、まさに人生いろいろですね。
転職サイト情報・エージェント情報

スポンサードリンク

コロナ禍にあっては、リモートワークとの関係であなたは毎日の出勤の必要がなくなり、例えば週のうち2回ペースで職場にいけばいいというようなことになるかもしれません。もし、そんなことになればあなたはもしかして、現在とは別な場所に居所を変えて今の仕事を続けようという気になるかも知れません。

また、この状況を踏まえて副業を探してみようとか、いっそ転職をしてみようという気になるかも知れません。そのように、居所を変えれば就活も婚活も大きく様変わりすることになると思います。

UターンやIターンの決断へと結びつくとか、結果として新たな出会いを呼ぶ決断をすることになるなど、人生のページが思わぬめくれ方となるかも知れません。いずれにしても、決断による選択と変化がついてまわることになることでしょう。

 

 



関連記事

ビールの値上がり?これは困った!

  暑くなりましたね。キンキンに冷えたビールが美味しい季節です。6月からビー

記事を読む

就活なら「就職四季報」が必携!

特に新卒の就活生にとって強力な味方になるのが東洋経済新報社の就職四季報ですね。ですが、これにもい

記事を読む

転職、公務員試験への挑戦

最近聞いた話ですが その方の娘さんで、大学に通っているという子どもから「公務員を目指すので、特

記事を読む

就活情報なら【就職四季報】で優良・中堅企業をゲットせよ!

就職活動をするに当たって、多数ある企業の客観的な情報をできるだけ速やかに、得ることが出来るかは大

記事を読む

会社説明会解禁!今年は売り手市場?

  企業のおごりで懇談会[/caption] 就活はほんとに売り手市場? 3

記事を読む

「採用に追い風、人出不足バブル期並み」とは言うけれど

  今春大学を卒業した人の就職率(希望者に対しての)は、4月1日時点で97.6%とな

記事を読む

ビックリの方法で成功!人には言えない就活裏話

<タカヤスさん> の経験から     30代後半男性 奈良県の場合 基礎知識の無さに焦

記事を読む

私たちはこんな国に生きている

  最近の国会の茶番劇をみていて、もう笑うしかないのはわたしだけでしょうか。「忖度」

記事を読む

テレビドラマ「就活家族」に寄せて

テレビドラマ「就活家族」を見ていると、視聴者はついつい自分の身の上と引き比べて身につまされる

記事を読む

就活は3月がスタートではない。もっと早く動き出そう

就活はいつから始める? みなさん、就活の開始時期ということについてどう思いますか。 企業の募

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

もしもブラック企業に就職してしまったら…あなたはどうする??

◇貴方がブラック企業に就職してしまったら ◇社員

ビックモーター従業員の皆さん! パワハラ提訴の準備をしましょう

■この国のブラック企業への甘い対応が事を肥大化させた この国の体制が

ビックモーターは労働者の敵だ‼‼(緊急告知)

事の本質は何か? ビックモーターの保険金詐欺の話が大きなニュースにな

この国はゆるやかな「独裁国家」である

ゆるやかな独裁国家「日本!」旧統一教会関連内閣、そんなこの国で貴方には

企業はホワイトでなければ生き残れない

ホワイト企業2022 8月 ホワイト企業の条件とはどんなことでしょう

→もっと見る

PAGE TOP ↑